キャンプギヤ
PR

【キャンプ初心者必見!】5年愛用ツーバーナーユニフレームUS-1900が故障!修理してでも使い続ける5つの理由

US-1900_Eyecatch
ごつこさん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ごつこさん(@gotukosan)です。

こんな方にお勧めの記事です

■ツーバーナー(ツイン)を検討中の方
■ユニフレームUS-1900の購入を検討している方
■ユニフレームのツーバーナーが故障して修理方法を探している方

めかぶさん
めかぶさん

ちょっとごつこさん!ツインバーナーの片方が点火しないんだけど!せっかくキャンプに来たのに料理出来ないじゃん!

ごつこさん
ごつこさん

ちょっ『本当だ!右側のバーナーが点火しない。』5年も使用したから買換え時かなー。

こんにちは!ごつこさんです。

今回は、我が家で5年間キャンプの調理時に大活躍している ユニフレーム社ツインバーナー【US-1900】が、突然調理中に点火しなくなり故障しました。

キャンプを始めた年からキャンプ場での苦楽を共にしたツーバーナーが故障した事で、買い替えるか、それとも修理するか、我が家でも大論争になりました。

まるで漫画ワンピースのゴーイングメリー号が故障する回で、乗り換えるか修理して乗り続けるかを大激論したルフィーとウソップの様に。。。

さすがに5年も使用したので新しい製品を購入したいという強い要望もありましたが、愛着もあり、機能性も抜群、シンプルなフォルムで大変気に入ってるので、捨てるのはもったいないと思いました。最終的には自分で修理して治らなければ購入する事になりました。

先に結論を申し上げますと、めでたく修理完了し、復活しました!

せっかくなので、メーカーHPに記載されていた簡易メンテナンス通りに実施した流れを記載すると共にとUS-1900魅力をお伝えできればと思います。そして修理してでも使い続ける理由は以下の5つになります。

  1. 市販のカセットボンベが使用出来る
  2. カセットボンベの熱効率を上げる機能が搭載している
  3. お手入れ簡単
  4. 軽くて持ち運び安くトランク型で収納しやすい
  5. 構造が単純なので修理が簡単

次の章では理由を詳しく解説します。

スポンサーリンク

1 | US-1900を使い続ける魅力5つ

ツインバーナーUS-1900

家族キャンパーにはもはやツインバーナーは必須アイテムと言っても過言ではありません。

ツインバーナー(ツーバーナーとも言う)は、読んで字のごとく、ガスを同時に2つ使用出来るコンロの事です。4人家族でキャンプする時に、シングルバーナーでは、

子供 『お腹すいたよー。』

親『よし、夜ご飯だ』

親『まずはごはんをたいてー。』

子『ごはんまだー?』

親『炊けた!次はカレーを温めてー』

子『ごはんまだー??』

親『次はスープをー。』

子『もう暗くなってきたし、お菓子でいい!!』

という事になりかねません。

ツーバーナー(ツインバーナー)なら、ごはんとカレーを同時に調理。パスタと具材を同時に調理。と、調理時間を大幅に短縮できます。

US-1900の最大の魅力は、シンプルな構造で、市販のカセットボンベ(CB缶)で使用出来る事です。節約家族キャンパーにとってはコストは重要な要素です。カセットボンベには種類があり、一般宅で鍋などでカセットコンロで使用するカセットボンベ(CB缶)とアウトドアで使用する(OD缶)があります。1本当たりの価格を比較すると約2~3倍程度の差があります。この価格差は大きいですよね。

1-1| 市販のカセットボンベCB缶で使用出来る。

タイトルCB缶(Cassette Gas Bombe)OD缶(OutDoor)
価格(概算)100円~300円(本)600円~ (本)
使用用途場所屋内・アウトドアアウトドア(寒冷地)
火力弱い強い
寒さ耐性寒さに弱く火力が弱くなる 寒さに強い火力維持
購入先ホームセンター スーパー コンビニアウトドアショップ ネット通販
汎用性汎用性有 一般家庭のコンロ、暖房器具、に流用可汎用性小 ランタン等に流用
ガスボンベ比較表

上記のガスボンベ比較表をご覧ください。我が家はキャンプを始めた当初、おしゃれキャンパーさんたちがかっこいいOD缶使用のかっこいいツーバーナーを使用してた横目に、家にあるカセットコンロを使用してました。おしゃれさに目が行きましたが、結局は家にあるカセットコンロでも十分にアウトドア出来るし、CB缶使用のツーバーナーがいいよねという事になり、ユニフレーム社の ツインバーナーUS-1900 に行きつきました。

旅先でガス管が無くなった場合の補充も簡単、収納も場所を取らないのが魅力です。

3. ガスボンベの種類CB缶とOD缶の比較

1-2 | CB缶の弱点寒さに弱いを補うパワーブースター搭載

パワーブースター機能
パワーブースター機能

先に述べたCB缶の最大の弱点寒さに弱いを補う機能が搭載されております。その名もパワーブースター

構造はいたって簡単で、バーナーヘッド燃焼部の熱を、導電性の銅板を通してがカセットボンベに伝えて温める事で、燃焼効率を上げるという機構です。我が家のキャンプ期間は、4月~10月がメインで、冬季間は使用しません。

しかし、4月、10月頃は朝晩は10度以下になりますし、下手したら0度以下になる場合もあります。

ツーバーナーが活躍する時間帯は朝夕なので、寒い時期時間帯に少しでも熱効率が上がる機能を搭載されている事は大変ありがたいです。我が家はカセットコンロからキャンプが始まりましたので、さすがにカセットコンロでは寒さに弱くダメだった事を知ってから使用しましたので、大変長く重宝しました。

1-3 | ステンレス製の受け皿がお手入れしやすい

受け皿拡大画像
受け皿拡大画像

調理後のお手入れし易さは、長く、ストレス無く使用するには重要な要素です。

ステンレス製の受け皿は、実は手前に斜めに下がっています。こぼれた汁は、傾斜になっている為て前に流れます。ステンレスの滑り安さと、フレームのつなぎ目が無い為、ウエスやティッシュなどで簡単にふき取る事が出来ます。

1-4 | 軽くて運び易くトランク型で収納し易い

トランク型

重さは脅威の約3.9kgです。車から出し入れして運ぶ時、我が子でも簡単に運ぶ事が出来ます。取ってが出し入れ出来る為、収納時に邪魔になりませんし、トランク型なので車や納戸に収納する時も、縦でも横でも置くことが出来ます。

1-5 | 構造が単純なので修理が簡単

今回初の故障でしたが、案外簡単に修理する事が出来ました。自分でメンテナンス出来る事も長く使用する要素になります。

今回の故障とは違うパターンで、点火プラグが原因での点火不良関する修理方法は、ユニフレームの公式ホームページにも動画で掲載されていました。

点火プラグが曲がってしまい、点火補助金具との距離が空いてしまい点火不良を起こしている原因の対処方法動画です。

出典:UNIFLAMEホームページ 点火プラグの位置修正方法

2 | 早速ツインバーナーUS-1900を修理してみましょう。

2.1 | 故障状況

ツーバーナーの右側が点火しない

2.2 | 診断開始

  1. 点火ボタンを押すと圧電プラグから火花は出る。
  2. 点火補助金具との距離も適正
  3. ボンベを入れ替えても変化なし。
  4. ガスの開閉プラグをひねると、ガスが出る音がかすかにする。

構造自体はシンプルなので、ガス管から出るガスが配管を通りコンロ部分まで噴出し、圧電プラグの火花にて点火する仕組みなので、上記の診断から推測される故障を予測した結果。

2.3 | 診断結果

ガスの通気部分の目詰まりが故障の原因と予測しました

2.4 | 修理開始

故障の原因が予測出来た所で、まずはメーカーのホームページの取り扱い説明書に記載が無いか確認しました。

ユニフレームの対象機種サイトを確認すると、以下の簡易メンテナンスページを発見しました。

ユニフレームUS-1900メンテナンス

出典:ユニフレーム_簡易メンテナンス

※火力が上がらない場合は、こちらの簡易メンテナンスをお試しください

やはり本体内のノズルにダストが詰まってる可能性が高そうですね。お手入れも簡単そうなので早速説明書通り試してみましょう!

2.4.1 | バーナーヘッドを外します。

US-1900 バーナーヘッドの外し方

バーナーヘッドを半時計方向に回すと外れます。と記載されていたので、やってみました。

あれ、全然外れないぞ。ってゆうかぴくりとも動かないぞ??

説明書を見ても半時計方向だから間違いないはず。めちゃくちゃ力を入れて回したら微かに動いたぞ。なるほど、長年アウトドアで使用していたので、さてはねじ穴付近がさび付いたのだな。と思ったので、自転車のメンテナンスで使用していたオイルを注油してみました。(KURE 5-56等)

オイルを注油してしばらく放置した後に、再度思いっきり回したらやっとバーナーヘッドが外れました。

いやー外れて良かった。

  1. 経年劣化でさび付いてる可能性があるので、バーナーヘッド裏からオイルを注油します。
  2. 数分放置するとオイルが浸透して外しやすいです。
  3. 回す時も時計回りと反時計回りを細かに繰り返しながら外すと外しやすいです。

2.4.2 | ノズル穴に市販のエアダストのノズルをを当てて噴射します。

ノズル穴は大変小さくて、恐らく中心の『点』がノズル穴なのでしょう。中心部にエアダストのノズルをしっかり当ててズレない様に注意を払いながら数回噴射します。

  1. 中心めがけて数回エアを噴射して埃を除去します。
  2. 中心にエアダストのノズルを当てて、10回程度噴射します。

2.4.3 | バーナーヘッドを戻し、点火を確認します。

ワンポイントアドバイス

■戻す前にネジ回りを清掃します。
■点火試験は外で実施して下さい。

  1. 戻す前にネジ回りを清掃します。
  2. 点火試験は外で実施して下さい。

3 |まとめ

大切なギヤは修理して末永く使用しましょう!
  • ギヤが故障した場合、メーカーのホームページを確認しましょう
  • 一度自分で修理してみましょう
  • ギヤ選びは安易に購入せず長く使えてそして気分が上がるギヤを購入しましょう

いかがでしたか?すでにツインバーナーは持ってるよ、シングルバーナーでやりくりしているよ、カセットコンロで十分だよという方も、自身のキャンプスタイルに合い、気分が上がる良いギアを選び購入しましょう。

そしてそのギヤを長く大切に使用する事で、コスト的にも気持ち的にも十分満足するのではないでしょうか。

皆さんも、愛着のある道具はまず修理可能かどうか確認してみましょう。

それではまた、ごつこさんでした。

↓↓今回紹介した我が家愛用のツインバーナーです

↓↓US-1900専用収納ケースです

↓↓アウトドアで焼きそばやお好み焼きも大人数ならグリルプレートがお勧めです

↓↓ユニフレーム専用ガス燃料です。メーカー保証や安全も考慮してメーカー品ガス燃料の使用をお勧めします

我が家お勧めキャンプ場を紹介してます↓↓

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
ごつこさん
ごつこさん
資産形成ブロガー
資産形成歴4年目。総資産2,000万円達成した筆者が家族で楽しく資産形成している実践記事を配信中。「ブログを通じて社会に貢献」を当ブログの理念とし日々邁進。
記事URLをコピーしました