ひふみ運用報告
PR

ひふみアカデミー24年8月運用報告要約|大城さん注目の銘柄と暴落時の投資判断

ひふみアカデミー24年8月運用報告要約|大城さん注目の銘柄と暴落時の投資判断
ごつこさん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

投資信託「ひふみ」シリーズを運用しているレオス・キャピタルワークスでは、毎月初旬に先月の運用報告を受益者に向けて発信しています。

発信方法は、月次レポートの資料と動画です。受益者から寄せられる質問に対してもかなりのボリュームで対応しており、毎月全てを見る暇がないという方もいるでしょう。

しかし、運用はお任せでほったらかしでは値動きの振れ幅、暴落、地政学的リスクでマーケットが不安定になった場合、不安になり、解約してしまう場合があります。

せっかく投資を始めたのに、一時の暴落でその後の上昇相場を取り逃す可能性があることはなんとしても避けてもらいたいです。

そこで本記事では投資初心者にもわかりやすく、楽しく私の運用成績も交えながら投資信託「ひふみ」シリーズの運用報告会をまとめてお伝えします。

この記事でわかること

  • 投資信託「ひふみ」シリーズ2024年8月の運用報告要約
  • 40代子育て世代の投資信託「ひふみ」シリーズ37ヶ月目の運用成績
  • 投資信託「ひふみ」シリーズを保有する握力が付く

毎月の運用報告をチェックすることで、経済、企業、投資に興味を持つようになり世の中がカラフルに見える投資家が増えてくれると大変うれしいです。

直販口座開設者にはひふみアカデミー資料がメールで送られてきます。

基準価格が月ベースで5%下落した時はや重大な地政学的リスクや金融危機が起きた場合もメールで状況報告してくれるので安心して長期投資を継続することができます。

5年以上投資継続すると資産形成応援団という制度があり、0.1%~0.4%(銘柄別)信託報酬相当額の還元があります。

口座開設は無料で、新NISAにも対応しています。

目次
  1. ひふみ投信運用報告(ひふみプラス・ひふみ年金)
  2. ひふみワールド運用報告(ひふみワールド+、ひふみワールド年金)
  3. ひふみ債券ファンド運用報告(ひふみらいと・まるごとひふみ)
  4. ひふみマイクロスコープpro
  5. ひふみ夜会Q&A
  6. わが家の24年8月投資信託「ひふみ」シリーズ運用成績
  7. ひふみクロスオーバーpro運用開始
  8. まとめ
スポンサーリンク

ひふみ投信運用報告(ひふみプラス・ひふみ年金)

8月騰落率
TOPXI配当込み-2.90%
  1. ひふみ投信:-2.66%
  2. ひふみプラス:-2.61%
  3. ひふみ年金:-2.63%

2024年8月の日本市場は8月2日から8月5日にかけての大暴落があり、その後半値程度まで戻ったもののTOPIXの配当込み騰落率は-2.90%でした。

そんな状況下でひふみ投信24年8月の運用成績は-2.66%となり、TOPIXよりアウトパフォームしました。ひふみ投信は、暴落時に過去の運用実績から資金が流入する方が多くなり、暴落時の支えとなっているそうです。

主要な運用実績を以下にまとめました。2022年1月までさかのぼって確認することができます。

ひふみ投信ひふみ投信24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月22年12月22年11月22年10月22年9月22年8月22年7月22年6月22年5月22年4月22年3月22年2月22年1月
騰落率-2.66%-2.52%1.72%0.81%-3.54%4.82%5.19%7.03%-0.20%5.38 %-3.07%-0.14%-0.11%1.81%5.62%3.86%1.19%0.61%1.49%2.74%-3.57%1.26%0.2%-4.18%1.95%2.14%-3.04%0.54%-4.01%4.38%-0.94%-11.70%
現金比率2.41%1.41%1.83%2.59%2.37%1.99%1.48%1.28%2.16%3.01%8.57%5.48%4.86%3.49%3.95%6.04%6.53%7.74%6.67%5.87%7.26%11.00%10.83%13.40%10.88%11.67%11.79%9.23%13.85%6.23%4.47%10.72%
大型株72.46%76.67%76.46%75.92%75.30%78.57%80.38%78.67%74.69%74.99%69.81%75.28%75.36%75.83%74.88%71.58%69.69%68.68%69.10%68.23%66.77%63.34%65.58%63.18%64.88%63.55%63.29%65.59%60.93%67.70%64.55%54.87%
中小型株24.08%20.91%20.90%20.67%21.04%18.64%17.15%18.78%21.58%20.49%19.40%17.42%18.17%19.21%19.69%20.73%22.05%21.83%22.41%24.22%24.15%23.97%21.53%21.10%21.93%22.66%22.64%22.69%22.73%23.57%28.20%31.35%
超小型株1.04%1.01%0.81%0.81%1.29%0.80%0.99%1.26%1.57%1.51%2.21%1.81%1.61%1.46%1.48%1.65%1.73%1.75%1.82%1.68%1.83%1.69%2.06%2.32%2.32%2.12%2.28%2.49%2.48%2.50%2.78%3.07%
銘柄数202200197187181176176194198197232307302298297294298291282275273270257265261252251240243262264276
アクティブシェア70.88%69.01%68.11%67.35%68.39%67.32%67.08%69.87%70.36%68.81%68.77%67.34%67.19%67.03%67.19%70.02%70.66%71.10%72.00%72.48%73.79%75.02%71.39%72.07%71.11%70.98%74.27%73.79%74.47%69.12%70.15%74.72%
基準価額71,822円73,784円75,688円74,406円73,811円76,517円72,995円69,396円64,836円64,966円61,652円63,604円63,690円63,759円62,625円59,293円57,089円56,418円56,075円55,250円53,774円55,766円55,070円53,054円55,367円54,309円53,172円54,837円54,545円56,821円54,437円54,955円
引用元:ひふみ投信「運用レポート・運用報告書」より

※大型株:3,000億円以上 ※中小型株:300億円以上3,000億円未満 ※超小型株:300億円未満

ごつこさん
ごつこさん

アクティブシェアが70%台まで回復。中小型株、超小型株の比率も増えてきて少しずつ巻き返しのチャンスを伺っている様子です。

ひふみ投信の藤野さんは、24年8月どのような投資行動をとったのかを見ていきましょう。

ひふみ投信24年8月の投資行動

ひふみ投信24年8月の投資行動
  1. 8月5日の大暴落であぶり出された「カエルか王子か」現象
  2. 下落市場渦で光った銘柄とは?
  3. 大城さん推しのヘルスケア銘柄が基準価格上昇に貢献!?

8月5日の大暴落であぶり出された「カエルか王子か」現象

以下の内容は、8月のひふみアカデミーで話した内容とミックスされています

大暴落の要因は概ね以下のとおりです。

  • 米国景気の減速懸念
  • 植田ショック(日銀利上げ)
  • 他不透明要因(中東情勢、米大統領選、AIブームの反動)
  • 円キャリートレードの巻き戻し
  • 信用取引税の投げ売り
  • AI自動売買での機械的な売りが大量発生

藤野さんが今回の日本株暴落のたとえをよく表していると思ったのがJPモルガンのストラテジストが今回の日本株大暴落の要因は「蛙化現象」とたとえたことでした。

今まで王子と思っていた日銀の乱暴な利上げで海外投資課税は生理的に嫌気を差して日本株が実は蛙だったと考え売りに出たという構造だそうです。

今後一層海外投資家勢含め日本企業を見る目はシビアになり選定されていくことが予測されます。藤野さんはグロースというよりは割安銘柄や個別銘柄にフォーカスし会社の中身をじっくり見ながら株を買う風になっていくと思っているそうで、アクティブファンドにとってはいよいよという感じになっていると話しており、待ってましたといった感じでした。

藤野さんは、8月のひふみアカデミーにてに暴落時の投資行動についてしっかりと時系列を追って話をしてくれました。

前提として、今回の暴落を藤野さんは予見できなかったそうです。

  1. 7/31(水)に日銀利上げ発表し8/1(木)利上げ実行時は株価は上昇したのが驚いた
  2. 8/2(金)に日経平均2216円安になった時点で、経験上、翌日大きく下がる可能性が高いと判断し買い向かいの現金比率が低かったのでかなりの額を売却
  3. 8/5(月)予想通り大暴落で日経平均株価は4451円下落。大底の可能性が高いと踏み、待つよりも一旦買った方がよいだろうと判断しみずほ銀行や三菱UFJなどの大型株を8/2売却した現金で購入した
  4. 過去の経験から判断したが正しいかどうかはわからない。結果的には大成功だったが中々クリアにはできない。

下落市場渦で光った銘柄とは?

下落相場では比較的グロースが強い傾向にあるそうです。8月のマイクロスコープproの運用実績を見ると本当にその通りで、8月の下落相場でも光った銘柄をいくつかピックアップし紹介してくれました。

内需銘柄、エンタメ系、BoB銘柄、海外展開銘柄と多様ですがすべて王子様銘柄だそうです。GENDAはひふみマイクロスコープproでも投資していますね。かなり推し銘柄ということが伺い取れます。

大城さん推しのヘルスケア銘柄が基準価格上昇に貢献!?

下落時に光った銘柄紹介スライドで、一つだけ、具体的な銘柄名ではなく、「ヘルスケア」セクター名で記載されていました。

これは、大城さんが是非とも自身で紹介したい銘柄と認識できる感じでした。その銘柄は、第一三共でした。

詳細は組入れ上位11~20銘柄の項目で後述します。

ひふみ投信|月別組入れ上位30銘柄一覧

組入れ上位10銘柄|

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月
1位TDK
1.81%
TDK
2.20%
トヨタ自動車
2.79%
トヨタ自動車
4.51%
トヨタ自動車
4.87%
トヨタ自動車
4.90%
トヨタ自動車
4.86%
M&A総研ホールディングス
2.17 %
村田製作所
2.11 %
村田製作所
2.48 %
三菱UFJ-FG
2.21 %
楽天銀行
2.47 %
東京エレクトロン
2.54%
東京エレクトロン
2.50%
東京エレクトロン
2.45%
東京エレクトロン
2.39%
楽天銀行
2.27 %
アドバンテスト
3.13 %
アドバンテスト
2.80%
三菱UFJ-FG
2.43%
2位三井住友フィナンシャルグループ
1.64%
三井住友フィナンシャルグループ
2.18%
三井住友フィナンシャルグループ
2.09%
三井住友フィナンシャルグループ
2.04%
NVIDIA CORPORATION
2.12%
M&A総研ホールディングス
2.35%
M&A総研ホールディングス
2.42%
MICROSOFT CORPORATION
2.10 %
M&A総研ホールディングス
2.01%
東京エレクトロン
2.17 %
楽天銀行
2.10 %
東京エレクトロン
2.42 %
楽天銀行
2.09%
楽天銀行
2.38%
楽天銀行
2.30%
楽天銀行
2.27%
ソニーグループ 
2.12%
ソニーグループ
2.00%
三菱UFJ-FG
2.32%
アドバンテスト
2.42%
3位オリックス
1.64%
第一生命ホールディングス
1.89%
TDK
2.01%
三越伊勢丹ホールディングス
1.99%
M&A総研ホールディングス
2.00%
NVIDIA CORPORATION
2.03%
NVIDIA CORPORATION
1.80%
村田製作所
1.99 %
三菱重工業
2.01%
アドバンテスト
2.11 %
ソニーグループ 
1.99 %
三菱UFJ-FG
2.16 %
三菱UFJ-FG
1.97%
ソニーグループ 
2.05%
東京海上-HD
2.04%
ソニーグループ 
2.13%
日本電信電話
1.85%
ディスコ
1.80%
東京海上-HD
1.99%
東京海上-HD
1.90%
4位日本郵船
1.62%
トヨタ自動車
1.71%
M&A総研ホールディングス
1.78%
DMG森精機
1.70%
DMG森精機
1.63%
三越伊勢丹ホールディングス
1.53%
村田製作所
1.59%
日本電信電話
1.89 %
MICROSOFT CORPORATION
1.95%
MICROSOFT CORPORATION
2.00 %
日本電信電話
1.94 %
ソニーグループ 
1.90 %
ソニーグループ 
1.87%
東京海上-HD
2.04%
ソニーグループ 
2.02%
東京海上-HD
2.08%
東京海上-HD
1.84%
日本電信電話
1.78%
ソニーグループ
1.92%
第一生命-HD
1.86%
5位M&A総研ホールディングス
1.62%
オリックス
1.70%
第一生命ホールディングス
1.70%
第一生命ホールディングス
1.70%
味の素
1.57%
第一生命ホールディングス
1.60%
三越伊勢丹ホールディングス
1.53%
味の素
1.78 %
日本電信電話
1.84 %
三菱重工業
1.98 %
三井住友-FG
1.88 %
日本電信電話
1.84 %
日本電信電話
1.75%
三菱UFJ-FG
1.94%
三菱UFJ-FG
1.83%
日本電信電話
1.73%
東京エレクトロン
1.75%
東京海上-HD
1.74%
三井住友-FG
1.79 %
三井住友-FG
1.82%
6位第一生命ホールディングス
1.55%
味の素
1.66%
ソフトバンクグループ
1.65%
M&A総研ホールディングス
1.60%
MICROSOFT CORPORATION
1.53%
DMG森精機
1.51%
MICROSOFT CORPORATION
1.49%
ダイキン工業
1.75%
TOWA
1.84%
ソニーグループ
1.96 %
東京エレクトロン
1.87 %
三井住友-FG
1.56 %
インターネットイニシアティブ
1.45%
日本電信電話
1.69%
日本電信電話
1.79%
三菱UFJ-FG
1.66%
インターネットイシアティブ
1.72%
東京海上-HD
1.74%
日本電信電話
1.79%
日本電信電話
1.79%
7位THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.52%
ソフトバンクグループ
1.49%
NVIDIA CORPORATION
1.63%
ダイキン工業
1.59%
ダイキン工業
1.52%
MICROSOFT CORPORATION
1.49%
ニトリホールディングス
1.49%
NVIDIA CORPORATION
1.74%
三菱商事
1.71 %
TOWA
1.95 %
MICROSOFT CORPORATION
1.50 %
インターネットイニシアティブ
1.39 %
三井住友-FG
1.41%
第一生命ホールディングス
1.60%
インターネットイシアティブ
1.56%
インターネットイシアティブ
1.65%
味の素
1.57%
GMOペイメントゲートウェイ
1.65%
第一生命-HD
1.75%
GMOペイメントゲートウェイ
1.77%
8位東京海上ホールディングス
1.43%
DMG森精機
1.49%
オリックス
1.61%
味の素
1.49%
第一生命ホールディングス
1.49%
味の素
1.46%
ダイキン工業
1.48%
三越伊勢丹ホールディングス
1.68%
GMOペイメントゲートウェイ
1.63%
トヨタ自動車
1.90 %
TOWA
1.47 %
トヨタ自動車
1.37 %
MICROSOFT CORPORATION
1.37%
インターネットイニシアティブ
1.51%
第一生命ホールディングス
1.53%
GMOペイメントゲートウェイ
1.55%
三菱UFJ-FG
1.56%
味の素
1.63%
インターネットイニシアティブ
1.70%
ディスコ
1.55%
9位日本製鋼所
1.42%
ニデック
1.48%
DMG森精機
1.56%
QUALCOMM INC
1.48%
日立造船
1.47%
鹿島建設
1.44 %
味の素
1.48%
三菱商事
1.66 %
任天堂
1.61%
日本電信電話
1.82 %
ふくおかフィナンシャルグループ
1.44 %
MICROSOFT CORPORATION
1.35 %
メルカリ
1.30%
GMOペイメントゲートウェイ
1.45%
GMOペイメントゲートウェイ
1.52%
アドバンテスト
1.47%
GMOペイメントゲートウェイ
1.52%
三菱UFJ-FG
1.56%
ディスコ
1.55%
味の素
1.55%
10位DMG森精機
1.40%
村田製作所
1.44%
味の素
1.47%
ソフトバンクグループ
1.46%
鹿島建設
1.45%
霞ヶ関キャピタル
1.12%
GMOペイメントゲートウェイ
1.47%
鹿島建設
1.63 %
日立製作所
1.58%
三菱商事
1.71 %
鹿島建設
1.42 %
メルカリ
1.27 %
トヨタ自動車
1.28%
三井住友-FG
1.41%
SMC
1.42%
オリエンタルランド
1.42%
第一生命ホールディングス
1.49%
伊藤忠商事
1.53%
GMOペイメントゲートウェイ
1.64%
インターネットイニシアティブ
1.54%
上位10銘柄合計15.66%17.24%18.29%19.55%19.65%19.72%19.61%18.39%18.29%20.07%17.83 %17.73 %17.02%18.49%18.46%18.37%17.71%18.53%19.40%18.63%
引用元:ひふみのあゆみより

上位10銘柄が全体的に比率が下がりました。海外勢の投資比率が高い大型株ほど今回の大暴落に巻き込まれたため比率にも影響が出てしまったのでしょう。

組入れ上位11~20銘柄|大城さん自画自賛の第一三共が20位に

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
11位インターネットイニシアティブ
1.40%
三越伊勢丹ホールディングス
1.41%
QUALCOMM INC
1.42%
オリックス
1.13%
三井不動産
1.41%
INPEX
1.42%
ソフトバンクグループ
1.44%
日本航空
1.59%
インターネットイニシアティブ
1.58%
12位三井不動産
1.39%
東京海上ホールディングス
1.40%
村田製作所
1.39%
NVIDIA CORPORATION
1.44%
三越伊勢丹ホールディングス
1.37%
ソフトバンクグループ
1.41%
第一生命ホールディングス
1.39%
第一生命ホールディングス
1.55%
三越伊勢丹ホールディングス
1.52%
13位ニデック
1.37%
M&A総研ホールディングス
1.40%
三越伊勢丹ホールディングス
1.37%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.37%
ELI LILLY AND COMPANY
1.35%
ダイキン工業
1.39%
インターネットイニシアティブ
1.37%
ニトリホールディングス
1.53%
日本航空
1.52%
14位ソフトバンクグループ
1.35%
鹿島建設
1.39%
東京海上ホールディングス
1.36%
日立造船
1.32%
日本航空
1.34%
三井不動産
1.39%
日本航空
1.34%
INPEX
1.50%
キーエンス
1.51%
15位GMOペイメントゲートウェイ
1.35%
三井不動産
1.37%
鹿島建設
1.29%
霞ヶ関キャピタル
1.31%
インターネットイニシアティブ
1.32%
GMOペイメントゲートウェイ
1.35%
DMG森精機
1.33%
インターネットイニシアティブ
1.48%
味の素
1.50%
16位光通信
1.31%
日立造船
1.33%
日本製鋼所
1.29%
村田製作所
1.27%
MQUALCOMM INC
1.30%
日本航空
1.34%
ELI LILLY AND COMPANY
1.33%
ファナック
1.41%
ソニーグループ
1.50%
17位鹿島建設
1.29%
日本製鋼所
1.32%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.27%
鹿島建設
1.26%
ソフトバンクグループ
1.29%
インターネットイニシアティブ
1.34%
鹿島建設
1.33%
ソニーグループ
1.40%
東京エレクトロン
1.49%
18位ふくおかフィナンシャルグループ
1.27%
九電工
1.29%
GMOペイメントゲートウェイ
1.25%
東京海上ホールディングス
1.25%
三井住友フィナンシャルグループ
1.28%
ニトリホールディングス
1.33%
INPEX
1.27%
GMOペイメントゲートウェイ
1.38%
鹿島建設
1.47%
19位九電工
1.24%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.29%
三井不動産
1.25%
日本航空
1.25%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.27%
ELI LILLY AND COMPANY
1.32%
大阪ソーダ
1.25%
三菱重工業
1.34%
NVIDIA CORPORATION
1.39%
20位第一三共
1.23%
インターネットイニシアティブ
1.24%
日立造船
1.23%
三井不動産
1.25%
村田製作所
1.25%
日立造船
1.23%
TOWA
1.20%
スズキ
1.31%
SMC
1.35%
引用元:ひふみのあゆみより

20位の第一三共は、アナリストの大城さんがどや顔で自慢していた銘柄です。大学時代は医療系を専攻していたそうで医学薬学に精通しているため、抗がん剤の成功により第一三共の株価が上昇したことを想定しており株価が上昇していました。

9月現在はというと、乳がん患者対象の新薬候補の治験結果に改善が見られなかったことが嫌気され株価は1,000円以上下落しています。

ヘルスケア分野は、新薬開発から承認までの時間がかかったり、特許切れリスク、日本の製薬会社世界進出伸び悩みなど難しい問題が多くあり、当然投資判断も難しい分野と言えます。

組入れ上位20~30銘柄|タイミー買っていた

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
21位日立造船
1.18%
NVIDIA CORPORATION
1.23%
光通信
1.22%
INPEX
1.23%
ニトリホールディングス
1.24%
三井住友フィナンシャルグループ
1.22%
三井住友フィナンシャルグループ
1.19%
キーエンス
1.30%
第一生命ホールディングス
1.33%
22位ソニーグループ
1.18%
GMOペイメントゲートウェイ
1.23%
INPEX
1.18%
九電工
1.18%
INPEX
1.22%
QUALCOMM INC
1.21%
三井不動産
1.19%
三井不動産
1.28%
INPEX
1.32%
23位日本航空
1.16%
第一三共
1.21%
日本航空
1.18%
TDK
1.13%
九電工
1.22%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.18%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.18%
三井住友フィナンシャルグループ
1.27%
アドバンテスト
1.29%
24位タイミー
1.15%
INPEX
1.19%
大阪ソーダ
1.14%
日本製鋼所
1.12%
東京海上ホールディングス
1.16%
村田製作所
1.17%
QUALCOMM INC
1.15%
光通信
1.26%
第一三共
1.29%
25位セコム
1.13%
光通信
1.18%
インターネットイニシアティブ
1.13%
三井金属鉱業.
1.11%
霞ヶ関キャピタル
1.14%
九電工
1.15%
キーエンス
1.14%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.16%
光通信
1.20%
26位INPEX
1.13%
日本航空
1.17%
三井金属鉱業.
1.11%
ブリヂストン
1.10%
ブリヂストン
1.14%
光通信
1.14%
光通信
1.14%
大阪ソーダ
1.15%
SHIFT
1.20%
27位味の素
1.13%
QUALCOMM INC
1.15%
ソニーグループ
1.08%
インターネットイニシアティブ
1.08%
オリックス
1.13%
オリックス
1.11%
ショーボンドホールディングス
1.13%
アドバンテスト
1.14%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.18%
28位村田製作所
1.08%
三井金属鉱業.
1.15%
九電工
1.07%
光通信
1.07%
三井金属鉱業.
1.10%
ショーボンドホールディングス
1.09%
SHIFT
1.13%
プレミアムウォーターホールディングス
1.11%
スズキ
1.15%
29位三井金属鉱業.
1.05%
ソニーグループ
1.10%
第一三共
1.06%
HOYA
1.05%
光通信
1.08%
東京海上ホールディングス
1.06%
霞ヶ関キャピタル
1.12%
ショーボンドホールディングス
1.11%
ベイカレント・コンサルティング
1.14%
30位日立製作所
1.05%
日本郵船
1.08%
HOYA
1.01%
ソニーグループ
1.04%
ファナック
1.08%
ブリヂストン
1.05%
三菱商事
1.12%
九電工
1.11%
三井不動産
1.12%
引用元:ひふみのあゆみより

組み入れ銘柄24位のタイミーは新規上場銘柄です。藤野さんが個人資産で未上場時に応援していた企業で、上場後はひふみ投信でも購入していたのですね。

ネット上では、個人アクティビストの田端さんの動画にて、タイミーとメルカリハロの体験比較動画を出されており大変面白く拝聴しました。メルカリハロは数時間後に入金されたと聞いて、即金性は結構魅力的だなと感じました。
タイミー株が暴落!初決算をタイミーとメルカリハロで実際に働いた感想を交え解説します。

今後の隙間バイト産業の参入障壁がどうなるかが成長のカギになりそうです。

ちなみに私の住んでいる田舎の地域では、タイミーの募集はコンビニ・ファミレス・旅館業の数社程度。メルカリハロに至ってはほぼ皆無という状況。そして時給がほぼ最低賃金レベル。

まだまだ地方での認知や広がりはこれからといった感じです。

iDeCo運用分も合算!わが家のひふみ投信24年8月度運用実績

ひふみ投信最後のパートはわが家の運用実績になります。

わが家のひふみ投信24年8月運用実績
わが家のひふみ投信24年8月運用実績

2024年1月からは新NISAで運用します。毎月の投資額は1万5千円です。ひふみ年金は5,948円です。

以下は新NISA運用分、特定口座運用分、iDeCo運用分を合算したひふみ投信の運用成績運用成績です。

  • 投資元本:719,005円
  • 評価額 :818,309円
  • 評価損益:99,304円
  • 評価損益率:13.81%

8月5日に7万円追加投資しました。損益率は下がっていますが、下落時に追加投資することで将来の利益を取りに行きます。

ひふみワールド運用報告(ひふみワールド+、ひふみワールド年金)

8月騰落率
  1. ひふみワールド-2.56%
  2. ひふみワールド+:-2.56%
  3. ひふみワールド年金:-2.54%

ひふみワールドの主な指標と組み入れ国比率は以下のとおりです。

hifumiwordひふみワールド24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月22年12月22年11月22年10月22年9月22年8月22年7月22年6月22年5月22年4月22年3月22年2月22年1月
騰落率-2.56%-6.20%4.40%2.68%1.29%4.89%7.05% 5.90%1.22%9.30%-4.76%-3.78%0.16%-0.09%7.85%7.14%0.02%-0.47%3.34%5.12%-6.13%-2.60%10.08%-6.01%1.01%4.09%-3.24%-0.29%-5.08%6.14%0.34%-10.99%
現金比率2.93%10.24%7.96%6.18%5.33%3.43%4.47%5.59%3.49%4.07%6.69%3.82%6.40%7.38%2.33%2.11%3.99%6.28%3.46%4.92%4.77%3.03%2.75%3.11%3.79%13.52%13.92%11.97%13.08%11.04%3.40%11.41%
組入れ国比率
1位
アメリカ
69.24%
アメリカ
63.83%
アメリカ
65.56%
アメリカ
66.18%
アメリカ
67.45%
アメリカ
70.74%
アメリカ
65.50%
アメリカ
66.40%
アメリカ
67.05%
アメリカ
66.25%
アメリカ
66.27%
アメリカ
68.93%
アメリカ
66.42%
アメリカ
64.04%
アメリカ
67.82%
アメリカ
69.56%
アメリカ
67.42%
アメリカ
65.63%
アメリカ
67.12%
アメリカ
66.68%
アメリカ
67.66%
アメリカ
68.35%
アメリカ
73.27%
アメリカ
73.11%
アメリカ
70.36%
アメリカ
61.57%
アメリカ
60.77%
アメリカ
62.66%
アメリカ
62.83%
アメリカ
64.63%
アメリカ
69.38%
アメリカ
61.70%
組入れ国比率
2位
イギリス
4.40%
イギリス
4.11%
イギリス
5.33%
イギリス
5.63%
ドイツ
5.26%
ドイツ
5.51%
イタリア
6.79%
イタリア
5.22%
イタリア
4.99%
イタリア
5.16%
イタリア
4.73%
ドイツ
4.65%
ドイツ
5.04%
ドイツ
5.31%
ドイツ
5.72%
ドイツ
5.33%
ドイツ
5.43%
中国
5.04%
中国
4.85%
ドイツ
5.19%
フランス
4.57%
フランス
4.87%
フランス
3.19%
中国
3.18%
中国
3.37%
ドイツ
3.25%
ドイツ
3.42%
ドイツ
3.64%
ドイツ
3.55%
ドイツ
3.53%
ドイツ
4.52%
ドイツ
3.25%
組入れ国比率
3位
イタリア
3.77%
ドイツ
3.38%
ドイツ
2.96%
ドイツ
4.50%
イタリア
4.70%
イタリア
5.07%
ドイツ
5.15%
ドイツ
4.75%
ドイツ
4.99%
ドイツ
4.30%
ドイツ
4.62%
イタリア
4.22%
イタリア
4.24%
イタリア
4.02%
イタリア
3.95%
中国
3.73%
中国
3.23%
ドイツ
4.75%
ドイツ
4.79%
中国
4.18%
ドイツ
4.40%
ドイツ
4.32%
ドイツ
3.16%
フランス
2.61%
フランス
3.20%
フランス
2.95%
フランス
3.11%
フランス
3.19%
イギリス
2.30%
中国
2.26%
中国
2.98%
中国
2.93%
組入れ国比率
4位
ドイツ
3.68%
スイス
3.06%
スイス
2.95%
イタリア
2.83%
イギリス
3.96%
イギリス
3.49%
フランス
4.50%
フランス
3.89%
フランス
3.49%
フランス
3.28%
フランス
2.76%
イギリス
2.64%
スイス
2.33%
中国
2.97%
中国
3.53%
イタリア
2.85%
スイス
3.06%
スイス
3.68%
スイス
3.86%
スイス
3.78%
スイス
2.74%
スイス
2.73%
中国
2.76%
ドイツ
2.53%
ドイツ
3.17%
中国
2.52%
イギリス
2.43%
イギリス
2.55%
フランス
2.19%
イギリス
2.11%
イギリス
2.24%
フランス
2.32%
組入れ国比率
5位
フランス
3.41%
イタリア
3.06%
イタリア
2.82%
フランス
2.81%
フランス
2.82%
フランス
2.84%
イギリス
2.55%
スイス
2.68%
イギリス
2.77%
イギリス
2.56%
イギリス
2.63%
スイス
2.24%
イギリス
2.31%
イギリス
2.27%
台湾
2.82%
台湾
2.81%
イタリア
2.81%
イタリア
2.49%
イタリア
2.46%
イタリア
2.06%
中国
2.60%
中国
2.53%
スイス
2.41%
スイス
2.35%
スイス
2.32%
イギリス
2.46%
スイス
2.42%
中国
1.95%
オランダ
1.93%
オランダ
2.05%
フランス
2.16%
オランダ
2.00%
銘柄数139132128129119118114118120140151164154138137155152142144152190198207207211202197194194191201197
基準価額21,987円22,565円24,057円23,042円22,440円22,155円21,123円19,731円18,631円18,406円16,840円17,681円18,376円18,346円18,363円17,026円15,892円15,889円15,964円15,448円14,695円15,655円16,073円14,601円15,534円15,379円14,775円15,269円15,314円16,134円15,201円15,149円
引用元:ひふみワールド「運用レポート・運用報告書」より

それではひふみワールドの湯浅さんは、24年8月どのような投資行動をとったのかを見ていきましょう。

ひふみワールド24年8月の投資行動

ひふみワールド24年8月の投資行動
  1. 7月の現金比率を10%維持が功を奏し8月5日の大暴落時に割安銘柄を購入
  2. バリュエーション(株価評価)を意識した売買
  3. 今後の金利動向を考えASEAN諸国への投資も対象に

7月の現金比率を10%維持が功を奏し8月5日の大暴落時に割安銘柄を購入

8月5日の日本株式市場の大暴落に釣られ、米国や世界のマーケットも続落しました。ひふみワールドは7月に、割高感がある銘柄を売却し現金比率を10%程度まで高めていました。

その戦略が功を奏し、8月の大暴落時に割安銘柄を購入できたそうです。コロナショック時に藤野さんに発動した妖怪アンテナが湯浅さんにもあったのかというとそういうわけではなく、真摯にバリュエーション(株価価値)を意識した売買を心がけた結果だそうです。

ごつこさん
ごつこさん

真摯に運用に取り組み紳士的な対応!大人の湯浅さんの魅力前回ですね。

バリュエーション(株価評価)を意識した売買

6・7月に、それまで高いなあと思っていた銘柄を売り、その後は下がるのですが、下がったところでバリュエーションは相当安くなったというところで買ったという投資行動を湯浅さんはしたそうです。

そもそも、割高か割安かを判断する基準を常に考え売買を行うのは私みたいな一般投資家にとっては難しいわけで、特に海外企業は尚更です。

グローバルな投資ほど、指数へ連動した投資商品や運用会社に任せた方が安全安心です。

今後の金利動向を考えアジア、ASEAN諸国への投資も対象に

湯浅さんは今後金利は下がるだろうという予測を基に、金利低下を受ける銘柄に注目していることを強調していました。

特に、米国の金利が下がるとアジア地域やASEAN諸国(インドネシア・シンガポール・タイ・ベトナム等)への設備投資がしやすくなるためそういった地域への分散投資も意識しているそうです。

また、データセンター関連銘柄も金利低下の影響を受けやすいと判断し投資対象にしています。

ごつこさん
ごつこさん

金利が低下するということはお金が借りやすくなり設備投資などの大型投資がしやすくなります。金利が安い日本は今もっと設備投資をしなければならない時期ではないでしょうか。

ひふみワールド|月別組入れ上位30銘柄一覧

組入上位10銘柄|

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月
1位MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.54%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.53%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.68%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.90%
FERRARI NV
(フェラーリ)
3.68%
FERRARI NV
(フェラーリ)
4.02%
FERRARI NV
5.53%
MICROSOFT CORPORATION
4.24%
FERRARI NV
3.98%
FERRARI NV
4.43 %
FERRARI NV
3.96 %
FERRARI NV
3.71 %
FERRARI NV
3.77%
FERRARI NV
3.62%
FERRARI NV
3.60%
2位FERRARI NV
(フェラーリ)
2.51%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.40%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.60%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
2.60%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.88%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
3.94%
MICROSOFT CORPORATION
4.12%
FERRARI NV
4.15%
MICROSOFT CORPORATION
3.87%
MICROSOFT CORPORATION
4.01 %
MICROSOFT CORPORATION
3.06 %
INTUIT INC
2.23 %
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.49%
PALO ALTO NETWORKS, INC
3.43%
PALO ALTO NETWORKS, INC
3.49%
3位MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.42%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.24%
CROCS INC
(クロックス)
2.29%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.39%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
2.80%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
3.25%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
3.09%
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.84%
AMAZON.COM, INC
2.44%
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.42 %
INTUIT INC
2.23 %
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.13 %
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.36%
ORACLE CORPORATION
2.70%
ORACLE CORPORATION
2.73%
4位AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.24%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
2.10%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
2.19%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.04%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.47%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
3.00%
AMAZON.COM, INC
3.00%
AMAZON.COM, INC
2.54%
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.42%
AMAZON.COM, INC
2.23 %
AMAZON.COM, INC
2.19 %
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.05 %
AMAZON.COM, INC
2.22%
INTUIT INC
2.66%
AMAZON.COM, INC
2.63%
5位THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.84%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.92%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
2.03%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
2.01%
VERTIV HOLDINGS CO
(バーティブ・ホールディングス)
2.19%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
2.14%
NETFLIX, INC
2.58%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.30%
TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE, INC
2.00%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.05 %
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.19 %
AMAZON.COM, INC
1.98 %
INTUIT INC
2.20%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.52%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.49%
6位RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.70%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.78%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.98%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.01%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.97%
VERTIV HOLDINGS CO
(バーティブ・ホールディングス)
2.10%
NOVO NORDISK AS
2.26%
NETFLIX, INC
2.11%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
1.90%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
1.78 %
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.12 %
ORACLE CORPORATION
1.95 %
ORACLE CORPORATION
2.08%
ACCENTURE PLC
2.24%
INTUIT INC
2.37%
7位EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.70%
FERRARI NV
(フェラーリ)
1.73%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.78%
CROCS INC
(クロックス)
1.86%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.97%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
2.08%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
2.04%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
1.79%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
1.73%
NOVO NORDISK AS
1.70 %
DELL THECHNOLOGIES INC
1.95 %
INTEL CORPORATION
1.94 %
NETFLIX, INC
1.82%
TETRA TECH, INC
2.22%
INFINEON TECHNOLOGIES AG
2.22%
8位MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.68%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.66%
FERRARI NV
(フェラーリ)
1.71%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.85%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.88%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.99%
APPLE INC
1.91%
NOVO NORDISK AS
1.78%
EMERSON ELECTRIC CO
1.69%
EMERSON ELECTRIC CO
1.58 %
NETFLIX, INC
1.93 %
DELL THECHNOLOGIES INC
1.91 %
THE HERSHEY CO
1.71%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
2.15%
ACCENTURE PLC
2.19%
9位CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.64%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.58%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.64%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.81%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.80%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.89%
EMERSON ELECTRIC CO
1.80%
EMERSON ELECTRIC CO
1.66%
NOVO NORDISK AS
1.69%
NETFLIX, INC
1.52 %
EMERSON ELECTRIC CO
1.73 %
EMERSON ELECTRIC CO
1.81 %
EMERSON ELECTRIC CO
1.71%
AMAZON.COM, INC
2.08%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
2.13%
10位NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.59%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.55%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.54%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.59%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.79%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.78%
PALO ALTO NETWORKS, INC
1.79%
THE HERSHEY CO
1.57%
NETFLIX, INC
1.52 %
THE HERSHEY CO
1.51 %
TETRA TECH, INC
1.65 %
THE HERSHEY CO
1.71%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
1.64%
INFINEON TECHNOLOGIES AG
1.81%
TETRA TECH, INC
2.11%
上位10銘柄合計19.84%19.49%20.44%21.06%23.44%26.22%28.12%24.96%23.24 %23.22 %23.01 %21.43 %22.01%25.44%25.95%
引用元:ひふみワールド「運用レポート・運用報告書」より

組入上位11~20銘柄|

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
11位TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.56%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.54%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.50%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.53%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
1.74%
APPLE INC
(アップル)
1.76%
VERTIV HOLDINGS CO
(バーティブ・ホールディングス)
1.74%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.51%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.46%
12位SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.52%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.52%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.48%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.52%
EOG RESOURCES, INC
(イーオージーリソーシズ)
1.56%
GENERAL ELECTRIC COMPANY
(ゼネラル・エレクトリック)
1.59%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
1.50%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.49%
ABB LTD
(エービービー)
1.45%
13位THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.43%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.47%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.44%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
1.49%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.49%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.58%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.47%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.47%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.39%
14位LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.34%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.42%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.41%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.47%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.49%
PALO ALTO NETWORKS, INC
(パロアルト・ネットワークス)
1.57%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.45%
APPLE INC
(アップル)
1.44%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.36%
15位NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.31%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.30%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.39%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.42%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.46%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.53%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.11%
CME GROUP INC
(CMEグループ)
1.31%
CME GROUP INC
(CMEグループ)
1.33%
16位NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.30%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.29%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.38%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.41%
PALO ALTO NETWORKS, INC
(パロアルト・ネットワークス)
1.37%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.47%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.27%
WILLIAMS COS INC
(ウィリアムズ・カンパニーズ)
1.21%
NFINEON TECHNOLOGIES AG
(インフィニオンテクノロジーズ)
1.29%
17位HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.27%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.27%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.38%
EOG RESOURCES, INC
(イーオージーリソーシズ)
1.36%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.35%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.45%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.12%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.18%
MICRON TECHNOLOGY,INC
(マイクロン・テクノロジー)
1.26%
18位THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.26%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.24%
ABB LTD
(エービービー)
1.36%
ABB LTD
(エービービー)
1.36%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.34%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.27%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.12%
MICRON TECHNOLOGY,INC
(マイクロン・テクノロジー)
1.15%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING-ADR
(タイワン・セミコンダクター)
1.28%
19位ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.20%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.30%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.27%
GE VERNOVA LLC
(GEベルノバ)
1.32%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.29%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.26%
EMEMORY TECHNOLOGY INC
(イーメモリー)
1.11%
ARISTA NETWORKS, INC
(アリスタネットワークス)
1.15%
ARISTA NETWORKS, INC
(アリスタネットワークス)
1.24%
20位MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.19%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.20%
CASEY’S GENERAL STORES, INC
(ケーシーズ)
1.24%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.30%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.26%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.25%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.10%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.10%
WILLIAMS COS INC
(ウィリアムズ・カンパニーズ)
1.19%
引用元:ひふみのあゆみより

組入れ上位20~30銘柄|デル・テクノロジーズがS&P500に選出

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
21位ON HOLDING AG
(オン・ホールディング)
1.15%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.19%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.21%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.27%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.19%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.19%
LEIDOS HOLDINGS, INC
(レイドス・ホールディングス)
1.08%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.10%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.19%
22位WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.13%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.08%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.15%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.23%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.18%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.19%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.08%
EMEMORY TECHNOLOGY INC
(イーメモリー)
1.10%
ADVANCED MICRO DEVICES, INC
(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)
1.18%
23位COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.13%
CASEY’S GENERAL STORES, INC
(ケーシーズ)
1.07%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.11%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.19%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.16%
CROCS INC
(クロックス)
1.12%
LVMH MOET HENNESSY-LOUIS VUITTON SE
(LVMH モエヘネシー・ルイヴィトン)
1.07%
ABB LTD
(エービービー)
1.09%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.16%
24位UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.10%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.05%
ALPHABET INC
(アルファベット)
1.09%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.11%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.15%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.11%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.06%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.08%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.14%
25位CROCS INC
(クロックス)
1.10%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.04%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.09%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.07%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.12%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.07%
O’REILLY AUTOMOTIVE, INC
(オライリー・オートモーティブ)
1.06%
UNIVERSAL MUSIC GROUP, INC
(ユニバーサル・ミュージック・グループ)
1.05%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.13%
26位SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.09%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.04%
PALO ALTO NETWORKS, INC
(パロアルト・ネットワークス)
1.08%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.07%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.11%
THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
1.06%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
(シーボー・グローバル・マーケッツ)
1.05%
BILL HOLDINGS, INC
(ビル・ホールディングス)
1.04%
ASML HOLDING NV-NY REG SHS
(ASMLホールディング)
1.11%
27位CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.08%
CROCS INC
(クロックス)
1.02%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.06%
CAMECO CORPORATION
(カメコ)
1.06%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.11%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.06%
CME GROUP INC
(CMEグループ)
1.05%
ASML HOLDING NV-NY REG SHS
(ASMLホールディング)
1.04%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.07%
28位DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.07%
ABB LTD
(エービービー)
1.01%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.02%
ALPHABET INC
(アルファベット)
1.03%
GE VERNOVA LLC
1.06%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.06%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.04%
O’REILLY AUTOMOTIVE, INC
(オライリー・オートモーティブ)
1.03%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.05%
29位AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.05%
BJ’S WHOLESALE CLUB HOLDINGS, INC
(ビージェーズ・ホールセール・クラブ・ホールディングス)
1.00%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.01%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.03%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.04%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.02%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.04%
TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE, INC
(テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア)
1.01%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.04%
30位ABB LTD
(エービービー)
1.04%
ROSS STORES INC
(ロス・ストアーズ)
0.98%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.00%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
1.03%
CROCS INC
(クロックス)
1.02%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.01%
VISA INC
(ビザ)
1.03%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING-ADR
(タイワン・セミコンダクター)
1.01%
GLOBALFOUNDRIES INC
(グローバルファンドリーズ)
1.04%
引用元:ひふみのあゆみより

組み入れ銘柄28位のデル・テクノロジーズは、9月にS&P500(SPX)種株価指数構成銘柄に採用すると発表されました。

むしろ今までS&P500に入ってなかったのかと思ったくらいです。今後のデータセンターでのサーバーハードウエア需要はまだまだ伸びそうですからね。

新NISAで運用開始!わが家のひふみワールド24年8月度運用実績

2024年1月から新NISAで運用開始しました。運用額は3500円から4000円に上げました。

以下は新NISA運用分、特定口座運用分、iDeCo運用分を合算したひふみワールドの運用成績を掲載します。

  • 投資元本:326,156円
  • 評価額 :390,103円
  • 評価損益:63,947円
  • 評価損益率:19.61%

ワールドに関しては追加投資を行わず、毎月積み立て分のみの運用です。

ひふみ債券ファンド運用報告(ひふみらいと・まるごとひふみ)

ひふみ債券ファンド月次運用報告会は1月から動画配信となりました。

ひふみ債券ファンド24年8月

  • ひふみらいと:-1.02%
  • まるごとひふみ15(株式15%):-1.15%
  • まるごとひふみ50(株式50%):-1.56%
  • まるごとひふみ100(株式100%):-2.58%

24年8月ひふみグローバル債券の投資行動

7月末に日銀は0.25%程度金利を引き上げました。一方で米国は景気後退観測からの利下げを示唆といった状況のなか、ひふみグローバル債券ファンドはどのような投資行動をとったのでしょうか。

24年8月ひふみグローバル債券の投資行動と今後の議論
  1. 米金利低下基調も為替変動が海外債券マイナス要因に寄与
  2. 米国利下げ織り込みが過度とみて、引き続き超長期ゾーンを中心に保有
  3. 為替変動が落ち着けばヘッジ無し外債の魅力が活きると想定。

ヘッジ無し運用を決めた直後から、米国の利下げ、円高基調になり、債券ファンドも伸びる芽が見当たらないような状況です。

ひふみグローバル債券マザーファンド主要数値表

次にひふみライト(ひふみグローバル債券マザーファンド)の主な指標を月次レポートより抜粋し表にしてみました。単月で見るよりも表にする事で変化が分かります。


hifumilight
ひふらいと
(ひふみグローバル債券マザーファンド)
24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月22年12月22年11月22年10月22年9月22年8月22年7月22年6月22年5月22年4月22年3月22年2月22年1月
騰落率-1.02%-2.26%1.67%-0.78%-1.69%0.89%0.40%-0.60%2.05%3.76%-1.87%-2.30%-1.17%-1.04%0.65%0.14%0.03%1.47%0.12%1.70%-1.86%1.07%-0.74%-3.62%-1.35%1.91%-2.43%-0.67%-1.99%-0.37%-1.35%-1.96%
現金比率26.93%27.91%29.50%24.57%25.53%33.74%21.81%20.23%19.69%19.24%20.15%19.89%19.97%21.48%14.86%5.14%19.82%24.23%10.93%13.16%13.14%14.27%10.09%10.81%12.24%15.72%12.71%24.53%23.04%26.78%32.85%27.37%
国債比率68.87%66.84%64.34%64.75%64.36%59.77%57.84%55.47%54.79%54.72%52.93%53.60%54.69%21.48%57.25%54.94%54.34%52.60%52.83%52.05%49.19%50.56%50.57%50.75%50.82%48.39%48.11%47.84%47.76%47.08%54.84%58.22%
住宅ローン担保証券比率7.60%7.66%7.62%7.19%6.98%7.38%9.20%8.58%9.22%9.22%9.67%9.65%9.42%9.55%9.55%9.11%8.71%6.25%6.31%6.18%9.14%9.17%9.56%9.42%9.66%9.49%9.84%9.14%8.89%9.12%4.51%6.50%
特殊債比率2.14%2.13%2.11%2.01%2.73%1.81%1.73%1.59%1.49%1.50%1.51%1.48%1.42%1.81%1.77%2.99%2.88%2.87%2.91%2.85%2.81%2.78%2.93%2.90%2.76%2.69%5.46%5.03%7.76%7.43%6.94%5.40%
社債比率13.90%13.87%13.65%18.47%17.99%16.88%23.72%26.17%28.56%28.89%29.39%28.75%27.68%26.35%26.12%24.82%23.68%23.38%24.17%22.87%22.96%22.77%23.97%23.33%21.74%20.90%21.14%12.94%9.89%7.04%5.31%5.15%
国際機関債比率1.89%1.87%1.84%1.72%1.67%1.59%1.49%1.39%1.32%1.29%1.26%1.24%1.23%1.81%1.18%1.13%1.08%1.07%1.05%1.04%1.03%1.04%1.08%1.06%1.04%1.04%1.01%0.96%0.94%0.83%0.79%0.77%
債券先物取引比率-24.48%-23.29%-22.06%-21.55%-21.21%-23.78%-18.23%-15.70%-17.29%-16.98%-16.91%-16.66%-16.43%-16.13%-12.68%-12.34%-12.24%-2.36%-2.16%-6.06%-3.40%
地方債比率3.15%3.00%3.02%2.84%2.73%2.62%2.45%2.27%2.22%2.12%2.00%2.05%2.02%1.95%1.95%1.86%1.83%2.87%1.81%1.84%1.72%1.78%1.79%1.74%1.74%1.77%1.72%1.72%1.71%1.72%0.83%
資産別比率
海外債券/国内債券
63.70%/33.85%63.25%/32.12%63.84%/28.73%68.97%/28.02%68.18%/27.50%64.43%/25.62%71.71%/24.71%72.56%/2.91%74.90%/22.70%75.55%/22.20%75.11%/21.65%74.69%/22.08%74.71%/21.74%72.65%/22.00%74.9%/22.92%72.31%/22.55%65.95%/22.06%65.95%/22.06%68.30%/20.77%65.76%/21.08%63.94%/22.92%64.45%/23.64%66.57%/23.34%65.92%/23.27%64.59%/23.18%61.80%/22.48%67.09%/20.20%57.44%/20.19%データ無しデータ無しデータ無しデータ無し
銘柄数3131292928283031343635363637383736363735343434353534383331272727
基準価額8,893円8,985円9,193円9,042円9,113円9,270円9,188円9,151円9,206円9,021円8,694円8,860円9,069円9,176円9,257円9,197円9,178円9,178円9,045円9,034円8,883円9,051円8,936円8,977円9,314円9,441円9,264円9,495円9,559円9,753円9,789円9,923円
引用元:ひふみらいと「運用レポート・運用報告書」より

※種別比率・組入れ銘柄数はひふみグローバル債券より引用
※基準価格・騰落率はひふみらいとより引用
※ひふみらいとは、ひふみ投信マザーファンド・ひふみワールドファンドが各5%組み入れられております。

新NISAで運用開始!我が家のひふみらいと24年8月度運用実績

2024年1月より新NISAで運用開始しました。運用額はひふみ投信とひふみワールドを増額したかったので1500円から1000円に減額しました。

ひふみらいと保有の理由は、債券を組み入れることでリスク(振れ幅)を抑えることと株式と逆相関のアセット(資産クラス)を持つことです。

  • 投資元本:57,504円
  • 評価額:54,712円
  • 評価損益:-2,792円
  • 評価損益率:-4.86%

ひふみマイクロスコープpro

3月に募集開始したひふみマイクロスコープproの6月運用成績が開示されました。

ひふみマイクロスコープproひふみマイクロスコープPRO24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月
騰落率0.97%-0.38%2.04%-1.57%-3.43%
設定来-1.55%-2.50%-2.13%-4.09%-2.56%
現金比率-0.69%18.56%-0.12%-0.25%0.07%
3,000億円以上7.62%6.28%6.85%5.68%6.03%
300億円以上、3,000億円未満69.54%56.58%57.42%55.42%56.76%
300億円未満17.80%18.58%17.46%18.57%21.17%
銘柄数999899102108
純資産総額175.35億円171.54億円147.68億円129.12億円112.61億円
基準価額9,845円9,750円9,787円9,591円9,744円
引用元:ひふみマイクロスコープpro「運用レポート・運用報告書」より

ひふみマイクロスコープpro24年8月の投資行動

24年8月ひふみマイクロスコープproの投資行動
  1. 大暴落時現金比率下げ買い向かい
  2. 初上位進出銘柄が数社浮上
  3. プレミアグループはニッチな市場を戦略的に開拓してきたオートファイナンス企業

大暴落時現金比率下げ買い向かい

8月の大暴落は、ひふみマイクロスコープproスコーププロでも一過性のものと判断し現金比率を下げ買い向かったそうです。

7月は現金比率が18%ありましたが8月の運用報告では-0.69%となっていました。

ごつこさん
ごつこさん

現金比率がマイナスってどういうことなんでしょうか?

初上位進出銘柄が数社浮上

組入順位/年月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月
1位ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.26%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.61%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.90%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.66%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.87%
ジェイ・エス・ビー
プライム/不動産業
2.51%
2位ラクト・ジャパン
卸売業
3.21%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.56%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.55%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.54%
プレミアグループ
その他金融業
2.37%
INFORICH
グロース/サービス業
2.47%
3位GENDA
サービス業
3.07%
ティーケーピー
不動産業
2.33%
プレミアグループ
その他金融業
2.38%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.54%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.34%
Sun Asterisk
プライム/情報・通信業
2.44%
4位ティーケーピー
不動産業
2.96%
MARUWA
ガラス・土石製品
2.13%
MARUWA
ガラス・土石製品
2.11%
プレミアグループ
その他金融業
2.43%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.25%
前田工繊
プライム/その他製品
1.91%
5位ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.81%
プレミアグループ
その他金融業
2.11%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.05%
ダイダン
建設業
2.02%
前田工繊
その他製品
2.24%
トリケミカル研究所
プライム/化学
1.84%
6位湖北工業
電気機器
2.60%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.11%
ダイダン
建設業
1.88%
Sun Asterisk
情報・通信業
1.95%
Sun Asterisk
情報・通信業
2.12%
熊谷組
プライム/建設業
1.84%
7位トライアルホールディングス
小売業
2.50%
GENDA
サービス業
1.98%
GENDA
サービス業
1.83%
前田工繊
その他製品
1.83%
ヨシックスホールディングス
小売業
1.71%
リンテック
プライム/その他製品
1.81%
8位パーク24
不動産業
2.48%
Sun Asterisk
情報・通信業
1.76%
INFORICH
サービス業
1.83%
GENDA
サービス業
1.80%
ダイダン
建設業
1.71%
ダイダン
プライム/建設業
1.75%
9位プレミアグループ
その他金融業
2.14%
パーク24
不動産業
1.69%
前田工繊
その他製品
1.76%
淀川製鋼所
鉄鋼
1.77%
淀川製鋼所
鉄鋼
1.70%
九州フィナンシャルグループ
プライム/銀行業
1.71%
10位インソース
サービス業
2.07%
前田工繊
その他製品
1.63%
Sun Asterisk
情報・通信業
1.72%
エレマテック
卸売業
1.66%
千葉興業銀行
銀行業
1.66%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
プライム/サービス業
1.70%
引用元:ひふみマイクロスコープpro「運用レポート・運用報告書」より

組み入れ上位銘柄に初上位進出銘柄が浮上してきました。湖北工業、トライアルホールディングス、インソースです。中でも注目したいのが、海底光ファイバ通信ケーブルのデバイスを製造している湖北工業です。

AI、IoT普及に伴い今後益々情報伝達量・速度が増える可能性があり、そんな中で同社のデバイスは実に世界シェアの50%あるそうです。かつ、独自の製造技術や特許により参入障壁も高く、将来技術の展望と高い参入障壁を鑑みて安定して成長できる企業としての要素は備わっていると言えます。

ごつこさん
ごつこさん

私たちが知らない世界に誇れる技術を持った企業が日本にはまだたくさんあることを、投資を通じて勉強させてもらっている感覚になります。

プレミアグループはニッチな市場を戦略的に開拓してきたオートファイナンス企業

組み入れ銘柄9位のプレミアグループ(7199)は、8月の運用報告書内にて紹介されていました。

プレミアグループ中古車のクレジットなど金融サービスを提供しています。同社の強みは以下のとおりです。

  • オートクレジットに特化した高い専門性
  • ディーラーや修理工場との強固なネットワーク
  • ストック型ビジネスにより安定した収益性
  • 一定の資本力・割賦販売法などのハードルがあり参入障壁が高い

プレミアグループIR資料ひふみマイクロスコープpro運用報告より

ごつこさん
ごつこさん

ファイナンス事業は裾野が広く、大手が強いレッドオーシャン分野ですが、オートクレジットに特化した、ランチェスター戦略(弱者の戦略)でしっかりと事業を確立している印象があります。

我が家の自動車購入は、にこにこ現金一括払い派なので、あまりプレミアグループのお世話になることはないかもしれません。

しかし、地方ではまだまだカーシェアやレンタルを選択することは難しく、今後も車購入・自動車ローンを組むメリットがあるご家庭もありますので今後も需要はあることでしょう。

わが家のひふみマイクロスコープpro24年8月度運用実績

2024年3月19日に開始されたひふみマイクロスコープproですが、開始月に10万円投資して、その後は積立投資をせずに適宜追加投資する方針にしています。

日本のグロース市場は大型株と違い今の新NISAや投資ブームに乗り遅れているのではないかと思うくらい伸びていません。こんな時こそ投資のチャンスです。

藤野さんいわく、グロース株は大型株とは違い、上昇するときは一瞬だそうで、準備が大事なのだそうです。気づいて投資しようと思ったタイミングではすでに遅いのです。

8月2日に1万円追加投資しました。

  • 8月投資額:10,000円
  • 投資元本:172,283円
  • 評価額 :172,423円
  • 評価損益:140円
  • 評価損益率:0.08%

わずかにプラスに転じました。

ひふみ夜会Q&A

ひふみ運用メンバーが受益者の質問に答えるコーナーです。

数あるQ&Aの中からこれは!と思ったQ&Aをピックアップしました。言い回し等は要約しておりますのでご了承ください。

Q
ひふみクロスオーバーproの報告はありますか?
赤池さん
赤池さん

藤野さんがひふみクロスオーバーproのファンドマネージャー兼務するのでひふみアカデミーでの運用報告を検討中です。皆様に数字だけではなくワクワクしてもらえるような内容にできないかと検討しています。

Q
トピックスの銘柄が1000銘柄に絞られ4%程度が入れ替えられると聞きましたが日本市場はどのように変化しそうですか?
藤野さん
藤野さん

銘柄数の減少で小型株に悪影響がある可能性があるが、それに対応する政策も出てくると思う。大型株に資金が集中する可能性が高い。

Q
お金の本質とは一体何でしょうか?

※2013年5月22日、当時のFRB議長であったバーナンキ議長がテーパリング(量的緩和縮小)を示唆したことで株価は下落。翌2013年5月23日、バーナンキ発言と中国景気先行き不安を受け日経平均株価は、前日比▲1,134.28 円(下落率▲7.32%)と13 年ぶりの急落幅という出来事でした。俗にいうバーナンキショックです。

湯浅さん
湯浅さん

昔から変わっておらず、お金の本質は価値の保存と交換手段。世界との交換が増えたため、為替の影響を受けやすくなっている。

藤野さん
藤野さん

お金は過去の自分の努力が形になったもので、未来の可能性を開く道具。

大城さん
大城さん

お金は自分の存在証明であり、頑張る力の源。マンションを買いました。

ごつこさん
ごつこさん

私が現時点でのお金についての考えは、将来に渡り安心を与えてくれるもの、というのが一番しっくりくるかもしれません。

Q
投資先企業とのコミュニケーションで重視していることはありますか?
藤野さん
藤野さん

経営者との対話ではリスペクトを重視し、対等な立場で話すことを大切にしています。

湯浅さん
湯浅さん

リスペクトもそうですし経営者との面談は楽しさを引き出すよう心がけています。楽しさが相手を引きつけ、乗ってくるとより色々と話をしてくれるんですよね。

わが家の24年8月投資信託「ひふみ」シリーズ運用成績

8月の個人の投資信託「ひふみ」シリーズ運用成績は8月の大暴落はあったものの全体を通してはプラスの評価額になっています。

ごつこさん
ごつこさん

8月はしっかり追加投資しました。

4銘柄合計投資成績は以下のとおりです。

  • 投資元本:1,274,948円
  • 評価額 :1,435,547円
  • 評価損益:160,557円
  • 評価損益率:12.59%

ひふみ投信とひふみマイクロスコープproに追加投資しました。投資元本は着実に増えています。

4銘柄の投資比率をグラフにしてみました。

2024年8月わが家のひふみ4銘柄運用比率
2024年8月わが家のひふみ4銘柄運用比率

ひふみクロスオーバーpro運用開始

2024年8月9日に未上場企業に個人が投資できる新たなファド、ひふみクロスオーバーproを設定しました。

新規の募集期間は2024年8月26日から2024年9月11日までで、スポット購入のみになり、9/12日以降積み立て設定が可能になるそうです。

項目内容備考
名称ひふみクロスオーバーpro新たなファンドシリーズ「pro」シリーズの第2弾
投資形態ファミリーファンドひふみ投信マザーファンド
ひふみクロスオーバーマザーファンド
投資対象国内の未上場株式と上場株式基本的には国内
運用会社レオス・キャピタルワークス株式会社未上場株式は、レオス・キャピタルパートナーズ株式会社が担当
ファンドマネージャー藤野英人(ふじのひでと)運用メンバー
松本凌佳
淡路努
戸田東宗
新規募集期間2024年8月26日から2024年9月11日まで販売会社による
継続募集期間2024年9月12日以降
購入時手数料上限3.30%(税抜3.00%)販売会社による
直販の場合は0%
設定日(運用開始日)9月12日基準価格10,000円スタートする日です
信託報酬年率1.650%委託会社:年率0.825%
販売会社:年率0.770%
受託会社:年率0.055%
信託財産留保額なし投資信託を途中で換金するときに、換金する人が負担する費用
購入・換金制限大口換金の金額に制限をかける場合あり運用上の支障をきたさないため
新規募集販売機関レオス・キャピタルワークス直販口座、株式会社SBI証券、岡三証券株式会社、株式会社千葉興業銀行、広島信用金庫、マネックス証券株式会社、楽天証券株式会社
(8月9日時点)
商品概要よりより
未上場株投資上限15%以内投資信託協会が2024年2月15日に、自主規制ルールを変更、公募投資信託に純資産総額の15%を上限に未上場株を組み入れる事が可能となる。
非課税制度新NISA(成長投資枠)数年後積み立て投資枠設定の可能性有り
資産形成応援団設定無しproシリーズは運用に高い費用が掛かるため無いのかもしれません。
目論見書詳細内容
引用元:ひふみニュースリリースより

詳しい内容は、以下の記事を参考にしてください。ひふみクロスオーバーproのメリットデメリットや実際に私がどのような投資をしていくかも詳しく記していますので是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【新NISA成長投資枠】未上場企業に投資可能!ひふみクロスオーバーpro誕生!
【新NISA成長投資枠】未上場企業に投資可能!ひふみクロスオーバーpro誕生!

まとめ

ひふみアカデミー2024年8月運用まとめ
  • ひふみ投信:光った銘柄複数紹介。「カエルか王子か」見極めの段階へ
  • ワールド:真摯にバリュエーションを考えた売買実施し結果オーライ!
  • 債券ファンド:為替変動、円高基調で伸び悩み
  • マイクロスコープpro:暴落時に割安銘柄に追加投資。現金比率はマイナスに

9月は、いよいよひふみクロスオーバーproのデビュー月です。9月は自民党総裁選もあり、どのような運用になるでしょうか。

それではまた、来月の報告会でお会いしましょう。

ひふみアカデミー過去の要約記事は以下のブログでまとめています。

我が家の家計簿・投資実績・資産も公開しています。子育て世代の資産形成を試行錯誤しながら取り組んでいる過程を発信しています。失敗した内容も記事にしていますので参考になれば幸いです。

3年間の資産形成で得た役立つアイテムやサービスやアプリをまとめました。以下の記事からご覧ください。

※本記事は、特定の銘柄や投資方法を推奨するものではございません。くれぐれも投資は自己責任・自己判断でおねがいいたします。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
ごつこさん
ごつこさん
資産形成ブロガー
資産形成歴4年目。総資産2,000万円達成した筆者が家族で楽しく資産形成している実践記事を配信中。「ブログを通じて社会に貢献」を当ブログの理念とし日々邁進。
記事URLをコピーしました